アクア・クリーン協会 湖沼・池・ダム湖・排水機場等、滞留している水をゆっくり動かす
浮遊型省エネ耕水機「バイオファン」「リプル」

» ホーム  » お問い合わせ
主要技術・事業
 » バイオファン
 » リプル
 » 炭素繊維
★利用者の声コーナー
 » ノンスラッジ浄化システム

バイオファン設置事例
《釣堀》
 » 千葉県干潟町
 » 埼玉県幸手市
《公園池》
 » 千葉県富津市富津公園
 » 茂原市ひめはるの里
 » 足立区元渕江公園
《排水機場》
 » 浦安市堀江排水機場
《ダム・湖》
 » 福岡県逢瀬の森ダム湖
《養豚場》
 » 宮崎県日南市
《養殖》
 » 香川県高松市

炭素繊維・植栽浄化
実施事例

《洪水調整池での浄化》
 » 千葉県船橋市
《ビオトープ公園》
 » 千葉県八日市場市
《排水路での浄化》
 » 千葉県白井市
 » 千葉県鎌ヶ谷市

複合技術事例
《印旛沼対策》
 »大野調整池実験概要
 »バイオファン・底泥調査

地域活動への技術支援
《ビオトープ》
 » ビオトープをつくろう
 » 千葉県八日市場市
《セルフガイドシステム》
 » セルフガイドシステムを
            つくろう


お問い合わせ » 詳細
 (無) アクア・クリーン協会
 〒273-0005
 千葉県船橋市本町4-31-23
 TEL.1 080-5088-6362
 TEL.2 047-460-0735
 FAX. 047-460-0803
 E-mail. info@aqua-k.net
《セルフガイドシステム》セルフガイドシステムをつくろう

セルフガイドシステムとは、写真付解説カードを使って同じものを探すゲームです。

このシステムでは現地にある動植物のすぐ傍に(観光地、湖沼、公園、学校等)にカード収納用の掲示板(カード収納18枚、感想ノート付)を設置し、現物とカードの確認をすることができます。通常の場所であれば四季を通じて40種から100種類くらいの動植物が見つけられるといわれています。写真をデジカメで撮り、説明文日付撮影者等を記載してカードを完成させます。 最初の同定は専門家に依頼し、その後の運用は地域の自然愛好家、NPO等が事業として実施可能です。このシステムがあれば例えば公園利用者が自分のペースで公園を来訪する度に、ひとつづつ野草の名前を覚えることができます。学校の総合学習に使えば講師を呼ばずに授業をすすめる事ができます。

歩いていて見逃してしまうような野草(雑草)が身近な地域の財産であることが見直されて、活用次第では町おこしにも利用可能です。 看板の設置・カードの製作は、地域の動植物愛好家の方々や、器用な日曜大工さんら市民のボランタリーなパワーで進行させます。

地域にある資材や技術・労務を提供しあい、セルフガイドシステムを完成させていきます。具体的には以下のサービスを提供します。

  1. 手配する材料や、技術者、スタッフ計画を示す
  2. 作業スケジュールとスタッフ管理を行う
  3. 現場管理と技術指導を行う
  4. 実施後の年間定期的メンテナンスを行う
  5. 小学校等の総合学習イベントの企画・運営

同時に、ビオトープつくり、ホタル小屋設置、池・水路の活性化事業等との組み合せを推奨しています。
セルフガイド看板
セルフガイド看板

セルフガイドカード
セルフガイドカード

動植物写真
植物写真


» このページの先頭へ戻る


(C) Aqua Crean Association. All right reserved.