鈴身第一調整池 鳥類飛来調査


船橋市の北東部に位置し、冬鳥の飛来地の一つになっている同調整池で、
2002年10月、12月、2003年2月の3回、
双眼鏡、プロミナー、目視等による鳥類飛来調査を行いました。
ここに飛来する鳥類の傾向や、生態についての興味深い観察記録です。




カワウの雁行 2003年2月21日午前8時29分 撮影

2003年2月21日、第3回鳥類飛来調査のようす

第1回(平成14年10月16日) 第2回(平成14年12月12日) 第3回(平成15年2月21日)
観 察 詳しくはこちら 詳しくはこちら  詳しくはこちら 
調査時間 午前6時〜午後6時 午前6時40分〜午後4時40分 午前6時20分〜午後5時30分
日の出 午前5時48分
午前6時41分 午前6時22分
日 没 午後5時04分 午後4時28分 午後5時26分
気象状況 前日まで、秋の快晴続き。前夜の雷雨は明け方に上がった。快晴、微風。   12月としては9年ぶりの9日の雪の名残り、残雪が斜面に残って冷気シンシンと冷える。天気は快晴、微風。 前日は1日小雨。当日は終日快晴、北風微風の好天。天候がめまぐるしく変化するこの頃。夕方は冷気が強い。
気 温 朝 23度  昼 26度 朝 0度  昼 8度  夕 −1度 朝 2度  昼 9度 夕 3度
確認鳥類
と個体数

(確認したもののみ。重複をさけた)
種類名 個体数
水鳥 コガモ  51
カワウ  3
カイツブリ  2
種類名 個体数
水鳥 コガモ 21
ハシビロガモ
カワウ
バン
オオバン
カイツブリ
種類名 個体数
水鳥 コガモ
ヨシガモ
カワウ (300)
水辺
の鳥
コサギ
ゴイサギ
カワセミ
ハクセキレイ
セグロセキレイ
水辺
の鳥
コサギ 2
ゴイサギ 2
アオサギ
イソシギ
カワセミ
ハクセキレイ
セグロセキレイ
キセキレイ
水辺
の鳥
カワセミ
ハクセキレイ
セグロセキレイ
猛禽類 ハヤブサ
チョウゲンボウ
猛禽類 チョウゲンボウ
猛禽類 チョウゲンボウ
ノスリ
トビ
他の
野鳥
モズ
コジュケイ
キジ
ヒヨドリ 10
ヒバリ
ホオジロ
カワラヒワ (30)
ハシブトガラス
スズメ (多数)
他の
野鳥
モズ
コジュケイ
キジ
ヒヨドリ 10
タヒバリ
カシラダカ
シジュウカラ
ジョウビタキ
ツグミ
ホオジロ
アオジ
カワラヒワ (20)
ムクドリ (多数)
オナガ (5)
キジバト
ハシブトガラス
ハシボソガラス
スズメ (多数)
他の
野鳥
モズ
キジ
ヒヨドリ 10
ヒバリ
ツグミ
カシラダカ
シジュウカラ
エナガ
ジョウビタキ
オオジュリン
ウグイス
ホオジロ
アオジ
セツカ
カワラヒワ
ムクドリ 14
キジバト
ハシブトガラス 20
ハシボソガラス
スズメ (5)
種数確認 19種類 33種類 29種類
調査員 吉田祥子(自然観察指導員)
工藤 廣(自然観察指導員)
関信一郎(NPOとんぼエコオフィス)
吉田祥子(自然観察指導員)
工藤 廣(自然観察指導員)
関信一郎(NPOとんぼエコオフィス)
吉田祥子(自然観察指導員)
工藤 廣(自然観察指導員)
柳瀬 信(自然環境アドバイザー)
関信一郎(NPOとんぼエコオフィス)